どうも、sansan117です。
今回は巨人の4番打者、岡本和真選手についてです。
岡本和真選手は巨人の4番打者として活躍しており、抜群の人気と実績を兼ね備えた球界を代表するスラッガーです。
バッターボックスに立ったときの岡本和真選手は威圧感がすごいですが、普段は穏やかで優しい性格が印象的です。
今回はそんな岡本和真選手について気になったので紹介します。
この記事を見て分かること

- プロフィール
- 岡本和真選手はどんな性格?
- (優しい性格)
- (闘志を持ったプーさん)
- (マイペースな性格)
- まとめ
岡本和真選手について気になる方は最後までご覧ください。
よろしくお願いいたします。
岡本和真選手についてのプロフィール
- 名前: 岡本和真(おかもとかずま)
- 生年月日:1996年6月30日
- 血液型:A型
- 身長:186㎝
- 体重: 100㎏
- 出身地:奈良県五條市
- 出身校: 智弁学園高校
- 右投右打
- ポジション:三塁手、一塁手、外野手
岡本和真選手はどんな性格?
岡本和真選手の性格について紹介します!
優しい性格
岡本和真選手は優しい性格であると評価されています。
巨人のチームメイトみんなから「岡本選手は優しい」と言われるほどの、優しい人柄が彼の最大の魅力となっています。
岡本和真選手といえば巨人の不動の四番打者であり、キャプテンを務めた実績を持つ球界屈指の長距離砲です。
バッターボックスに立っているときの岡本和真選手は威圧感たっぷりですが、
普段はおっとりとした優しい人柄で、愛されキャラでもあります。
いわばギャップがすごいタイプなんですね。
後輩の面倒見も良く、チームメイトから慕われる人柄は野球選手としての実績を含め、キャプテンにも適任だったのでしょう。
しかし巨人に入団した頃はおっとりとした優しい人柄が、マイナスに見られたこともあったようです。
人気も注目度も一際高い読売巨人軍ですから、厳しい声が上がるのもある意味仕方のないことだったのかもしれません。
そのような環境の中でも、岡本和真選手はマイペースな姿勢を崩さず着実に実績を積み上げました。
これからも優しい人柄と、自慢の打棒でチームを引っ張っていくことでしょう。
闘志を持ったプーさん?
岡本和真選手は「闘志を持ったプーさん」と例えられる人物のようです。
彼は普段は大人しく、また闘志を全面に押し出すタイプでもありません。
しかし胸の内に秘めてる闘志はすさまじく、それこそが彼の原動力となっています。
普段は大人しいが、急に火がついて人が変わったかのようなパフォーマンスを見せる、
彼の持つキャラクターが「闘志を持ったプーさん」の所以なのでしょう。
闘志を持ったプーさん、ユーモアがあって素晴らしい例え方ですよね。
マイペースな性格
マイペースな性格も岡本和真選手の特徴です。
彼は周りに流されないタイプであり、皆が右を向く中、彼だけは左を向いて自分のペースを貫きます。
人から言われたからと言って、バタバタしないのです。
若くして巨人の4番に定着できたのも、彼のマイペースでどっしりした強いメンタルが支えとなったのでしょう。
史上最年少(当時22歳)での「3割・30本塁打・100打点」の達成や、「6年連続30本塁打」も記録するなど、日本を代表するスラッガーに成長した岡本和真選手。
彼の偉大さがよくわかる記録だと思います。
周りに振り回されず、マイペースな姿勢を保てるのは簡単ではないはずです。
今後もマイペースな性格を大きな武器に、活躍を続けていくことでしょう。
まとめ
今回は日本を代表する右のスラッガー、岡本和真選手について紹介しました。
岡本和真選手の人物像をしっかり理解していただけたかと思います。
彼の穏やかで優しい性格は、たくさんの人を惹き付けまた人望も厚いです。
また普段は大人しくてマイペースな岡本和真選手ですが、
胸の内に秘めてる闘士はとても熱く、火が付くと別人のようになります。
今シーズンも巨人の4番打者として、またチームを引っ張っていく中心選手としての活躍に注目しましょう。
最後までご覧頂きありがとうございました。
合わせて読みたい
引用: hochi.news
引用: nikkansports
コメント